top of page
南九州市のリフォームなら


玄関のカバー工法工事
頴娃町上別府地区にて玄関引戸の取替工事のご依頼を頂きました。 見た目はまだまだ立派な状態ですが敷居レールに不具合があり鍵をかけにくいとのこと。 みてみるとレールの下のコンクリートが鉄筋爆裂により盛り上がっておりレールのみ交換も無理なため今回はカバー工法にて施工させていただく...
mail77241
2024年2月27日


フェンス工事(人工木)
頴娃町郡地区にて人工木のフェンス工事をさせていただきました。 今回新色の「アッシュ」色のご依頼でした。 カーポートと色もあうため大変センスあるチョイスに感心しました! 柱はアルミの角柱になります。 このアルミ柱に人工木の化粧板を張っていきます。...
mail77241
2024年2月27日


ウッドデッキ新規作成
I様邸にてウッドデッキ新規作成工事の様子です。既存のデッキは腐敗が激しく撤去し土間コンクリート打設後に新規でウッドデッキを作成しました。 ウッドデッキの材料は杉材の注入材(ACQ注入材)を使用しました。仕上げにはキシラデコール塗料を2回塗り(床面は3回塗り)としました。...
mail77241
2023年4月10日


古民家再生
木造住宅にはいろいろな工法があり現代の筋違などで強度を出す軸組み工法や構造用の合板で面で強度を出すツーバイフォー工法などありますがもう少し古い時代に建てられた桁の組み方で強度を出す(うどこ造り)と呼ばれる建物もまだまだ残っています。個人的には化粧で現わされた十字に組んだ梁の...
mail77241
2023年4月6日


S様邸トイレ改修工事完了!
S様邸のトイレ改修工事が完了しました。 非常に明るい空間になりましたね。手摺も効果的に配置され安心感があります。 このリジッドクリックプレミアムという床板は今回のような石柄のほかに木目柄もあり水に強く抗菌機能があるのでトイレや洗面所・脱衣所などに大変おすすめです。...
mail77241
2023年3月28日


トイレの改修工事(S様邸)
水道設備会社様からの依頼でS様邸にてトイレの改修工事(大工工事)を行っています。壁・床がタイルで少し時代を感じますね 小便器を撤去し大便器のみに変更。間仕切りも撤去し広々としたトイレになりそうです。 壁や器具の撤去給排水工事はしていただきました。...
mail77241
2023年3月18日
はじめまして
建築工房のどかの代表を務めている高吉和哉(たかよしかずや)と申します。 自己紹介をさせていただくと年は42歳(大工歴23年)でこの業界では比較的若手です。 趣味は釣りやゴルフを嗜みますが下手の横好きを地で行く腕前です。 父も大工をしており仕事仲間であり師匠でもあります。...
mail77241
2023年3月4日
bottom of page