トイレの改修工事(S様邸)
- mail77241
- 2023年3月18日
- 読了時間: 1分
水道設備会社様からの依頼でS様邸にてトイレの改修工事(大工工事)を行っています。壁・床がタイルで少し時代を感じますね
小便器を撤去し大便器のみに変更。間仕切りも撤去し広々としたトイレになりそうです。
壁や器具の撤去給排水工事はしていただきました。

さぁここからは私のお仕事です。まずは床組みから今回は懐が狭く根太を組めないので

ネダレス工法にて作業していきます。床のタイルにコンクリートビスで固定しています。もともと水勾配を取っていたので水平に下地を合わせつけています。
今回壁はセラールパネル(キッチンパネル)なので配管スペース側は壁をふかしプラスターボード張込他はタイルに直貼りとします。天井も吸音板を張るので下張りにプラスターボードを張っています。


床板は友安製作所のリジットクリックプレミアムを使用。抗菌機能もあり清潔感の欲しいトイレにはぴったりです。柄は大理石調をチョイス。また防音機能もあり掃除もしやすそうです。

ここまでくると以前の面影は全くありませんね。ここでいったん現場をはなれ便器など設置後に巾木(壁と床の見切り材)を取り付けて完了です。
ありがとうございました。
Comments